93年に発売されたクラシックながら、未だ「SFシミュレーションの金字塔」との誉れ高い「X-COM(UFO)」。その白兵戦フェイズを抜き取り、若干の手を加えたクローンゲーム「UFO2000」が有志の手によってフリーで開発されている事を今更ながら知ったので、少し遊んでみた。
ちなみにシングルプレイは完全に未対応。同一PC上で交互に操作するオフライン対戦はあるものの、マッチングサーバー経由でPCと対戦するマルチプレイが基本的な遊び方。
ゲームそのものとしては、ビークルもなく、ただ純粋にインファントリーを使って移動・索敵・攻撃するだけの最もシンプルな構成のウォーゲームで、その分遮蔽物をうまく使った慎重なノード移動が要求される。また、それ故進行がサクサクと流れていくので、ターンベースにありがちなイライラはさほどないかも。また、勝利条件はベタなデスマッチからCTFやEscapeといった仕様も用意されているので、フリーにしてはそれなりに遊べる。
本当は本家X-COMの方をプレイしてもらいたい所なんだけど、現状ではやや面倒なので、気軽に遊ぶ代替品としてはそれなりの一品。
◇公式:UFO2000
なお、こちらが本家X-COM。のプレイ動画。
Staygold, Ponyboy.をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。