先週の土曜に、世田谷区に無事引越しできたんですが、不動産屋と管理会社にダブルフェイントを掛けられて、来月2日までネットにつながりません。驚異的に不便な毎日を過ごしているんですが、これはこれで、夜に読書やら勉強やら、今までより時間が割けるようになったので、案外こういうのもアリかもしれないですね。
ところで、最近(というか今現在)の近況としては、TGSから戻ってきました。個人的に引っ掛かったタイトルは
- 「名探偵エヴァンゲリオン」
- 「パチパラ13-スーパー海とパチプロ風雲録-」
の二つ。「名探偵」はただその組み合わせの意味の分からなさに興味ギンギン。まぁ買ってもすぐガッカリするオチが待っているのは分かっているんです。けど。ね。「パチパラ13」は、正直ぼくはパチンコに対して興味が零で、実機の再現がどうとかはどうでも良いんですが、なにより気になったのは副題の”パチプロ風雲録”の方。まぁよくある”ストーリーモード”なんですが、基本構造が「バンピートロット」のアドベンチャー部分をまるまる使ってるみたいで、いろいろ歩き回れて、色々モノを買えて、と、なかなかしっかりした創りのようでした。
そして何よりシナリオが、もう、ケレン味どっさり!二郎のラーメンよろしく、イヤになりそうなほどベタな(というかもはや様式美といっていい)昭和のギャンブラーもの。アイレムらしい、恥ずかしくなるくらいの直球シナリオが楽しめそうで、ちょっとぼく買ってしまいそうです。
ちなみに”風雲録”、ゲーム中に彼女とキスできるミニゲーム(?)もあるようです。しかも一人称視点で。FPK!!
あ、そうそう。
Game WatchのTGSサイト内で、R★のTable Tennisを遊んでるところをいつの間にか激写されていてビックリ。予想どおりかなり出来が良くて、たまたま隣で一緒に対戦することになった知らないオジさんと、ギャーギャーいいながら遊んでました。
Staygold, Ponyboy.をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。